インフォーマル・ガーデンズ(読み)いんふぉーまるがーでんず

世界大百科事典(旧版)内のインフォーマル・ガーデンズの言及

【庭園】より

…このイギリスでフランス式整形庭園(フォーマル・ガーデンズ)が,圧政者の精神の象徴と目され,目の敵(かたき)とされ始めたのは当然であったろう。この意識は,新しく〈イギリス式〉と呼ばれる〈非整形式庭園(インフォーマル・ガーデンズ)〉の誕生をうながした。〈風景式庭園〉とも称されるこの形式は,自然をなるべく自然のままで愛(め)でるという精神に根ざしていたから〈自然風庭園(ナチュラル・ガーデンズ)〉とも呼ばれる。…

※「インフォーマル・ガーデンズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む