世界大百科事典(旧版)内のイーファンの言及
【ムーラオ族(仫佬族)】より
…土主は各村の産土神である。ムーラオ族の人々にとって最も大切な祭祀は人畜の安寧保護と豊作を祈願して3年に1度行うイーファン(依飯)である。このときは,豚や羊の供犠,念経のほかに歌舞や芝居が盛大に行われる。…
※「イーファン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...