エッジワース均衡(読み)えっじわーすきんこう

世界大百科事典(旧版)内のエッジワース均衡の言及

【寡占】より


[戦略・予測とさまざまな結果]
 同質的な製品の市場で価格が戦略として使われた場合,もし自分が相手より低い価格をつけても相手は報復しないだろうという近視眼的な予測を各企業がとれば,各企業は相手より低い価格をつけて需要を奪いとろうとし,価格戦争が起こる。その結果成立する競争的な状態(ベルトラン均衡またはエッジワース均衡)は,資源配分上も望ましいものであろう。逆に相手の行動のうち,自分にとって最悪な行動を基準に予想をたてるなら,価格を下げたときの相手の報復を避けることが第1となり,価格の(下方)硬直性が発生する(たとえば屈折需要曲線の理論はその例である)。…

※「エッジワース均衡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android