エラール,S.(読み)えらーる

世界大百科事典(旧版)内のエラール,S.の言及

【ハープ】より

…これは,対になっている金属製の弦受軸ベキーユbéquilleをペダル操作によって,それぞれ反対方向に約1/4回転して半音を得るものである(図1‐b)。 さらにエラールSébastien Érard(1752‐1831)は,ハープの歴史上,二つの大きい功績を残した。一つはフルシェット式の考案である(図1‐c)。…

【ピアノ】より

… 19世紀前半にはさらにさまざまな技術的くふうと改良がなされた。アクションの面では1822年にフランスのエラールSébastien Érard(1752‐1831)とその甥ピエールPierre É.(1794‐1865)がダブル・エスケープメントを考案,これは世紀後半に一般化した。世紀中ごろには種々の試みの末,フェルト巻きのハンマーが使われ始めた。…

※「エラール,S.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android