オストファーレン(読み)おすとふぁーれん

世界大百科事典(旧版)内のオストファーレンの言及

【ザクセン】より

…彼らのもとには王ないし共通の首長は存在せず,全体は四つの部族部分のゆるやかな統合体であった。すなわち,ウェーザー川流域のエンゲルンEngernを中央にして,その西方に住むウェストファーレン,東方に広がるオストファーレンOstfalen,北海海岸からエルベ川以北に住むノルトロイテNordleuteがそれである。そして,部族全体にかかわる大事が発生した場合には,ウェーザー川中流に沿ったマルクローMarkloで集会が開かれ,全体の意思形成がはかられた。…

※「オストファーレン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android