オフショア・ビジネス(読み)おふしょあびじねす

世界大百科事典(旧版)内のオフショア・ビジネスの言及

【コロン】より

…取引額は12億ドル(1977)にものぼる。ここでの取引の主体はオフショア・ビジネスといわれ,税金のがれの経済活動である。パナマの工業の発展に役立つという主張もあるが,むしろフリー・ゾーンで活動する企業の投機や経費削減による利潤の増加に利用される場合が多い。…

※「オフショア・ビジネス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む