オルダニー[島](読み)おるだにー

世界大百科事典(旧版)内のオルダニー[島]の言及

【チャンネル[諸島]】より

…フランスではノルマンディー諸島Îles Normandesと呼ぶ。フランスのコタンタン(ノルマンディー)半島の西,サン・マロ湾の入口に位置し,ジャージー,ガーンジー,オルダニー,サークの主要4島から構成され,総面積195km2,人口約15万(1995)。古生代のアルモリカン山系に属して平たん地が広く,また温暖な海洋性気候のため,トマト,ジャガイモ,花卉,果樹の促成栽培とジャージー種,ガーンジー種の乳牛で知られる酪農が主産業となっており,イギリス本土市場へ出荷される。…

※「オルダニー[島]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android