オートルート(読み)おーとるーと

世界大百科事典(旧版)内のオートルートの言及

【高速道路】より

…また首都高速道路や阪神高速道路などもこの概念に入る高速道路である。なお,ドイツのアウトバーンAutobahn,イギリスのモーターウェーmotorway,イタリアのアウトストラーダautostrada,フランスのオートルートautorouteなども同じ概念に入る。
[歴史]
 高速道路の歴史は,アメリカで帯状の公園の建設とともにつくられた道路で,トラックやバスなどの商業車の通行を禁止したパークウェーparkwayを始まりとするが,本格的な近代高速道路は,1933年にヒトラーが政権を握った以降のドイツのアウトバーンの建設からである。…

※「オートルート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む