カイス(読み)かいす

世界大百科事典(旧版)内のカイスの言及

【ライラとマジュヌーン】より

…アラブ世界では〈マジュヌーン・ライラ〉として知られる。家柄も教養も良く育った2人であったが,詩才豊かな主人公カイスは恋人ライラの名前を,ある詩の中に叙してしまったために,恋人の家柄を著しく傷つけ,そのため求婚も拒絶されてしまう。恋人が他人に嫁ぎ,癒されぬ恋の病いはカイスを発狂させ,マジュヌーン(狂人)と呼ばれながら砂漠をさまよい,恋人の幻影を追い求める。…

※「カイス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む