カカオ代用脂(読み)かかおだいようし

世界大百科事典(旧版)内のカカオ代用脂の言及

【ヤシ油(椰子油)】より

…ケン化価は高く243~271,植物油脂中で最も不飽和度が低く,ヨウ素価が7~16。用途は食用油脂として,マーガリン,ショートニングの原料,製菓用油脂,溶剤分別を行ってカカオ代用脂などに用いられる。工業用の用途としては,浴用セッケン,合成洗剤の原料,加水分解して脂肪酸,還元して長鎖アルコールなどが製造され,化粧品用などに用いられる。…

※「カカオ代用脂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む