カラウェイ(読み)からうぇい

世界大百科事典(旧版)内のカラウェイの言及

【ミャンマー】より

…歌詞の内容は釈迦や王,国土の賛美,自然や恋愛を歌ったものなどであるが,いずれも仏教的色彩の濃いもので,主として仏教儀式や通過儀礼にまつわるポウェ(祭り)の場で演奏される。とくに10月にインレイ湖で行われる船祭では,カラウェイ(迦陵頻伽(かりようびんが)。〈極楽にすむ鳥〉の意)と呼ぶ黄金の鳥形の船とそれを引く多くの小舟の上で音楽が演奏され,乙女たちが優雅に舞う。…

※「カラウェイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む