ガダメシ(読み)がだめし

世界大百科事典(旧版)内のガダメシの言及

【革細工】より

…それは絹のように柔らかな感触をもっていたという。8世紀,イスラム征服後のスペインで生産された同様に柔らかく美しい革はガダメシGhadameciと呼ばれたが,それがGhadamesから出ていることは明らかである。しかし,ここではヤギ革ではなく,羊革であった。…

※「ガダメシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む