キューピー人形(読み)きゅーぴーにんぎょう

世界大百科事典(旧版)内のキューピー人形の言及

【キューピー】より

…日本にも輸入されたが,やがて国産品が盛んに出回るようになった。ことにセルロイドの主要原料のショウノウが日本の特産品で,加工も容易,値段も安く仕上がりも美しいなどの利点から工業化が進み,1936‐37年にかけてはセルロイド玩具産業の全盛期を迎え,キューピー人形はその花形となって逆に欧米へ盛んに輸出された。【斎藤 良輔】。…

※「キューピー人形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む