クーロンポテンシャル(読み)くーろんぽてんしゃる

世界大百科事典(旧版)内のクーロンポテンシャルの言及

【ポテンシャル】より

…二つの電荷が異符号の場合は引力で,ポテンシャルも図2の型であるが,両電荷が同符号のときは斥力で,ポテンシャルは図3のようになる。電場Eを, E=-∇φ=-gradφ  ……(4) の形で導くφ(x,y,z)をクーロンポテンシャルというが,正の電荷によって作られるものは正で図3の型,負の電荷によるものは負で図2の型となる。 磁場,またはもっと正確には磁束密度Bは, divB=0  ……(5) を満足する。…

※「クーロンポテンシャル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android