ゲジェコンドゥ(読み)げじぇこんどぅ

世界大百科事典(旧版)内のゲジェコンドゥの言及

【イスタンブール】より

…現在,この町はアジアとヨーロッパへの鉄道・航路の起点であり,トプカプ宮殿などイスラム文化のなごりをとどめ,カパル・チャルシュKapalı Çarşı(大バーザール)の喧騒につつまれた旧市街と,ギリシア正教会,アルメニア教会,カトリック教会や近代的なホテルの立ち並ぶ新市街とに分かれ,両地区はガラタ橋によって結ばれ,新市街はさらに,ボスポラス海峡大橋によってアジアと連結されている。今日この町は急激な都市化のさなかにあり,テオドシウス城壁の外側には,ゲジェコンドゥgecekonduとよばれる一夜建ての簡易住宅街が広がりつつある。【永田 雄三】。…

※「ゲジェコンドゥ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む