コンパチメーカー(読み)こんぱちめーかー

世界大百科事典(旧版)内のコンパチメーカーの言及

【コンピューター産業】より

…一方,三菱は同社のIBM互換機商品化計画の見直しを迫られ,計画が大幅に遅れる見通しとなった。また同様にIBM互換機路線(コンパチ路線)を歩む(こうしたメーカーを互換機メーカーあるいはコンパチメーカーという)富士通も,基本ソフト使用料支払契約をIBMと締結するに至った。この事件によって日立,富士通等のIBM互換機路線は大きく揺らいだが,その後,日立,富士通はIBMとの対抗上,ソフト開発に全力を入れている。…

※「コンパチメーカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む