ジャンボ宝くじ(読み)じゃんぼたからくじ

世界大百科事典(旧版)内のジャンボ宝くじの言及

【宝くじ(宝籤)】より

…この結果,予約申込状況によって発売額を調整できるようになり,発売額の大幅な増加を導いた。さらに78年から1枚200円,1等賞金2000万円,80年から1枚300円,1等賞金3000万円の予約宝くじ(ジャンボ宝くじ)も発売された。この結果,1970年代後半からの発売額は著しい伸びをみせ,1945年から95年度末までの累計額では8兆8284億円に達している。…

※「ジャンボ宝くじ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android