ジンネマン,F.(読み)じんねまん

世界大百科事典(旧版)内のジンネマン,F.の言及

【シオドマク】より

…舞台の俳優,演出家,プロデューサーから,1925年,アメリカ映画のドイツ語版の字幕制作者としてウーファ社に入り,助監督,編集者,脚本家を経て,29年,記録映画の手法による実験的な長編《日曜日の人々》をエドガー・ウルマー(1904‐72)と共同監督。脚本に協力したビリー・ワイルダー,撮影に協力したオイゲン・シュフタン(1893‐1977)とフレッド・ジンネマンの映画界における出発点となった作品でもある。その後,もっぱら〈サスペンス・スリラー〉をつくるが,ユダヤ人であるために《激情の嵐》(1932)が不健全であるとゲッベルスに弾劾され,ナチスが政権を握った33年,フリッツ・ラングなどのユダヤ人芸術家と同じようにパリへ逃れ,《フロウ氏の犯罪》(1935)など数本のフランス映画を撮った。…

【西部劇】より

… 50年代は西部劇の曲り角といわれるように(この時期は西部劇以外の分野の監督が初めて西部劇をつくるのが特徴である),かつてない屈折した人間ドラマが西部劇の中心になり,おおらかな西部魂や豪快な活劇性を喪失する。その前ぶれはすでに戦時中につくられた群衆心理による私刑とその当事者たちの内面の苦悩を描くウィリアム・A.ウェルマン監督の《オックス・ボウ事件》(1943)にあったが,デルマー・デービス監督のインディアンの側から見たヒューマニズム西部劇《折れた矢》(1950),殺し屋に狙われた保安官が町中の人々に助力を乞うという西部劇の定石からは想像もできない〈ふつうの人のふつうの話〉を描いたフレッド・ジンネマン監督の《真昼の決闘》(1952),ホームドラマと恋愛映画をミックスして貧しい開拓農民としがないガンマンの〈実像〉を描いたジョージ・スティーブンス監督の《シェーン》(1953)に至って,その心理ドラマの傾向は決定的になった。西部劇が西部劇を疑いはじめ,西部開拓史の洗い直しがはじまり,伝説が崩れていく。…

【真昼の決闘】より

…1952年製作のアメリカ映画。フレッド・ジンネマン(1907‐97)監督作品。〈リアリズム西部劇〉の傑作として知られる。…

※「ジンネマン,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android