セタン指数(読み)せたんしすう

世界大百科事典(旧版)内のセタン指数の言及

【セタン価】より

… セタン価=セタンの容量%+0.15(ヘプタメチルノナンの容量%) ディーゼル軽油としてはセタン価45ないし50以上のものが要求される。なお,実測によらず,軽油の比重と蒸留試験における50%留出温度からセタン指数と呼ばれる数値を計算することができるが,このセタン指数は実測のセタン価とよく一致することが認められている。このためJISでは,軽油の着火性をセタン指数で規定し,代りにセタン価を用いることもできる,としている。…

※「セタン指数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む