ダクティリティ(読み)だくてぃりてぃ

世界大百科事典(旧版)内のダクティリティの言及

【褶曲】より

… 物性とひとくちにいっても,密度や間隙率のような物理量だけでなく,強度など各種の力学量も含まれる。岩石の変形しやすさの目安としては,これらを複合したダクティリティductility(延性度)という概念を使うと便利である。これは岩石の圧縮試験において,破壊するまでに要したひずみ(%)と定義される。…

※「ダクティリティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む