ディジタル交換機(読み)でぃじたるこうかんき

世界大百科事典(旧版)内のディジタル交換機の言及

【電話】より

…空間分割形電子交換機では,接点を金属容器に封入した小型電磁リレーを格子状に並べた多接点封止形格子スイッチが用いられている。またディジタル交換機ではLSI電子回路で作った時間スイッチが用いられている。時間スイッチとは,多重化されたPCM信号のタイムスロットを時間的に入れ替えることによってスイッチングを行う方式である。…

※「ディジタル交換機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む