トラロック(読み)とらろっく

世界大百科事典(旧版)内のトラロックの言及

【テオティワカン文化】より

…また都市全体に下水網が完備し,当時の建築家の技術の確かさを示している。テオティワカンの宗教は,トラロックTlaloc神を代表に,火の神ウエウエテオトルHuehueteotl,春の神シペ・トテックXipe Totecなど,のちのメソアメリカの宗教にみる基本的な神々が存在していた。とくにトラロックは単に雨をつかさどるばかりでなく,一神教的性格をもち,テオティワカンの象徴として各地に伝えられた。…

※「トラロック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む