ドレスデン蜂起(読み)どれすでんほうき

世界大百科事典(旧版)内のドレスデン蜂起の言及

【ドレスデン】より

…神聖ローマ帝国の解体により1806年ザクセン王国の首都となり,以後,中東部ドイツの先進工業地帯の中核都市に発展した。三月革命最後の闘争といわれる49年5月のドレスデン蜂起の伝統を受け,19世紀後半には社会運動,労働運動の拠点となり,ドイツ社会民主党の重要な地盤であった。1918年11月ザクセン共和国を宣言,20年カップ一揆に直面したワイマール政府は一時ここに避けている。…

※「ドレスデン蜂起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android