ドロップイン(読み)どろっぷいん

世界大百科事典(旧版)内のドロップインの言及

【ドロップアウト】より

…彼らが努力したフリー・スクールやコミューンの建設にみられるように,業績主義,生産主義,機能的合理主義等が支配する世界における人格主義,表出主義,共同主義の確立をめざした文化的実験があったことに目を注ぐべきである。70年代後半,そうした〈対抗文化〉による新しいライフスタイルを身につけた者の体制への〈ドロップイン〉は,こうした文化的実験の成果の一端である。【高橋 徹】。…

※「ドロップイン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む