ネーダー,R.(読み)ねーだー

世界大百科事典(旧版)内のネーダー,R.の言及

【コンシューマリズム】より

…こうした考えに立ってコンシューマリズムは,この不当に奪われ侵された消費者の権利を奪回し,人間としての主体性を確立するための宣言であり運動である。 ラルフ・ネーダーRalph Nader(1934‐ )がゼネラル・モーターズ(GM)社の車の安全性の問題を取り上げ,その社会的責任(いわゆる企業の社会的責任)を厳しく追及したことを契機に,コンシューマリズムは全世界に多大の影響を与えた。この運動と1900年代および30年代の消費者運動との基本的相違点は,後者が単に個々の製品の品質・経済性を問題にしたのに対し,前者はその背後にある企業姿勢および社会的責任を問題にしたことである。…

【消費者運動】より

…このCUの成功に刺激されて,同様な活動を行うものとして57年にイギリス消費者協会Consumers Associationが生まれ,フランス,西ドイツなどもその後に続いた。またアメリカでは64年,弁護士ラルフ・ネーダーRalph Nader(1934‐ )が自動車の安全性を問題にして企業告発の運動を始めて大きな成果をあげ,世界的に新しい型の消費者運動を発展させるうえで大きな役割を果たしている。この間,1960年には各国消費者団体の連合組織として世界消費者機構International Organization of Consumers’ Unions(IOCU,本部ハーグ)が設立され,83年現在50ヵ国の121団体が加盟しており,国際連合とも協力しながら全世界の消費者運動の推進に貢献している。…

※「ネーダー,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android