ノルウェー式捕鯨(読み)のるうぇーしきほげい

世界大百科事典(旧版)内のノルウェー式捕鯨の言及

【捕鯨】より

…このように繁栄を続けた網取式捕鯨も,明治末期,日本に導入された近代捕鯨のために消滅した。
[近代捕鯨]
 近代捕鯨とは,いわゆるノルウェー式捕鯨のことである。外国における従来の捕鯨法は,帆船から下ろされた手漕ぎボートでクジラに接近し,手銛やボンブランス銃などを併用して捕獲していた。…

※「ノルウェー式捕鯨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む