すべて 

バローニ宮殿(読み)ばろーにきゅうでん

世界大百科事典(旧版)内のバローニ宮殿の言及

【サンマリノ】より

…城壁の最高部にはモンターレと呼ばれる塔があり,ここからはアペニノ山脈とポー平原とを一望のもとにおさめる。最も古い市街地の部分にあるバローニ宮殿(15~18世紀)は古文書館,図書館および博物館になっている。 交通路としては,リミニから軽便鉄道が通じていた時期もあったが,現在はリミニと自動車道路で結ばれ,アペニノ山間部を通る自動車道路もイタリア領に通じている。…

※「バローニ宮殿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む