パラデイソス(読み)ぱらでいそす

世界大百科事典(旧版)内のパラデイソスの言及

【地獄】より


[地獄,煉獄,天国]
 上に引用した《マタイによる福音書》25章46節のことばにも明らかなように,悪しき者のおもむく地獄と対比して,正しい者のはいる永遠の生命,すなわち〈天国〉が当然考えられてくる。天国をあらわすギリシア語〈パラデイソスparadeisos〉はペルシア語に由来し,それはペルシアの王たちが宴楽する広い囲いのある遊園を意味した。それがキリスト教にとり入れられて,エデンの園や至福者の赴く天上の住所をあらわすようになったが,キリスト教の教理はさらに展開して,永遠の苦罰には値しないが,なお一時的な浄めを必要とする死者の赴くところとして,煉獄を立てる。…

※「パラデイソス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android