フィラデルフィア博覧会(読み)ふぃらでるふぃあはくらんかい

世界大百科事典(旧版)内のフィラデルフィア博覧会の言及

【アメリカ美術】より

…南北戦争後のアメリカは近代資本主義社会の形成に向けて大きく飛躍していく。戦後の急成長を象徴する独立100年記念のフィラデルフィア博覧会(1876)には日本からも出品され,美術工芸運動やジャポニスム隆盛の直接のきっかけとなった。19世紀後半には,W.ホーマー,T.エーキンズらの写実的傾向,A.P.ライダーらの幻想的表現が見られた。…

※「フィラデルフィア博覧会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む