フブスグル(読み)ふぶすぐる

世界大百科事典(旧版)内のフブスグルの言及

【モンゴル高原】より

…ハンガイ山脈から南流する河川の一部は,高原上の凹地に流入して湖を形成している。また,この地には北端にフブスグル(2620km2)などの淡水湖や北西端にウブス・ノール(3350km2)などの塩湖がある。 気候は大陸性で,1月平均気温は北西部-25~-30℃,南部-15℃前後,7月は北部や北西部15℃前後,南部約25℃であって,年較差は40℃以上にもなり,また,昼夜の気温差もしばしば20~25℃になる。…

※「フブスグル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む