フーチャ(読み)ふーちゃ

世界大百科事典(旧版)内のフーチャの言及

【沖永良部島】より

…北東部の国頭(くにがみ)岬付近に空港があり,鹿児島空港から約1時間40分である。カルスト地形をはじめ国頭岬,北西の田皆岬の海食絶壁海岸や国頭岬付近のフーチャなどが観光地として有名であるが,フーチャは海食崖からの海水の逆噴射で全国的に見ても珍しい。15世紀ごろこの島を支配していた琉球北山王の子世之主の墓があり,琉球式墓として最北にあるものとされている。…

※「フーチャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む