プラギオルキス目(読み)ぷらぎおるきすもく

世界大百科事典(旧版)内のプラギオルキス目の言及

【キュウチュウ(吸虫)】より

…ジュウケツキュウチュウ類では,ケルカリアが直接終宿主(脊椎動物)に侵入して成虫となるが,他の種では,さらに第2中間宿主(節足動物あるいは下等の脊椎動物)に侵入してメタケルカリアとなり,これが終宿主に摂取されて成虫となり,有性生殖を営むのである。人体寄生性の二世類として,プラギオルキス目(ハイキュウチュウなど),棘口吸虫目(キョクコウキュウチュウ,カンテツなど),有襞吸虫目(ジュウケツキュウチュウなど),後睾吸虫目(カンキュウチュウなど)に重要なものがある。【小島 荘明】。…

※「プラギオルキス目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む