ベルマン,R.(読み)べるまん

世界大百科事典(旧版)内のベルマン,R.の言及

【最適制御】より

…線形計画法や非線形計画法と対比されるが,静的な最適化にくらべ動的な最適化ははるかに複雑な問題で,かなり高度の理論とめんどうな計算を必要とする。最適制御の理論的基礎は,ソ連の数学者L.S.ポントリャーギンによって導かれた最大原理とアメリカの数学者ベルマンRichard Bellmanによって提案された動的計画法にある。両者は1960年前後にほぼ同時に確立された。…

【動的計画法】より

…ダイナミックプログラミングともいう。利得の最大や経費の最小のための条件を求める数理計画の方法は,問題の型によってさまざまであるが,動的計画法もその一つで,アメリカのベルマンRichard Bellmanが1950年ころから提唱し始めたものである。 われわれの決定には1回だけで独立しているもののほかに,多段階的なものが多い。…

※「ベルマン,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android