ボール電球(読み)ぼーるでんきゅう

世界大百科事典(旧版)内のボール電球の言及

【電球】より

…つや消し電球はまぶしさが少なく,光がやわらかいのが特徴である。近年,つや消し電球のデザインを改良したボール電球も照明器具によく使われている。 白熱電球はそれに加えた電力の6~7%しか光にならず,20%以上が光になる蛍光灯に比べ効率が悪い。…

※「ボール電球」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android