マスムーダ族(読み)ますむーだぞく

世界大百科事典(旧版)内のマスムーダ族の言及

【ムワッヒド朝】より

…スペイン語ではアルモアデAlmohade。創始者アブド・アルムーミン‘Abd al‐Mu’min(在位1130‐63)は,イブン・トゥーマルトの宗教運動を基礎に,アトラス山中の定着民マスムーダ族を率いてアトラス山中のティーンマッラルに建国した。1145年にはイベリア半島に軍隊を派遣,間もなく半島南部を支配し,47年にはムラービト朝を倒し,都をマラケシュに移した。…

※「マスムーダ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android