マランガン(読み)まらんがん

世界大百科事典(旧版)内のマランガンの言及

【ニューアイルランド[島]】より

…男たちは結婚すると妻の村に住み,重要なできごとがあると自分の生まれた村に出向き,死後はそこに埋葬される,というのが昔からの慣習である。この地域で興味深いのはマランガンと呼ばれる彫像である。これは死者のために同じクランの成員がつくるもので,人間の形はしているが,グロテスクな様相のもの,死んだ親族を数人複雑に彫り込んだ楯のようなもの,とさまざまの種類がある。…

※「マランガン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む