ミカエル祭(読み)みかえるさい

世界大百科事典(旧版)内のミカエル祭の言及

【農事暦】より

…【久保 正彰】
[近世]
 ヨーロッパの農事暦は地理上の位置の南・北,農耕・牧畜地域の相違などでかなり異なるが,以下,16世紀ごろまでのイングランドを中心にその概略を記す。新年度は収穫作業をすべて終えたミカエル祭Michaelmas(9月29日)から始まる。現在でもこの慣習は踏襲されている。…

※「ミカエル祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む