ルブフ請願書(読み)るぶふせいがんしょ

世界大百科事典(旧版)内のルブフ請願書の言及

【48年革命】より

…蜂起には労働者や学生さらに近隣の農民も加わり,民族問題にようやく社会革命の要求をつけ加えたが,反革命の台頭の前に時機を失してしまった。 ガリツィアのポーランド人は貴族層を中心に3月18日〈ルブフ請願書〉を提出し,農奴制の廃止などの改革を要求したが,それは必ずしも農民の要求に合致するものではなく運動は最初から分裂していた。都市における急進派の運動も孤立しており,4月26日のクラクフの蜂起は簡単に鎮圧されてしまった。…

※「ルブフ請願書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む