ロジックアナライザー(読み)ろじっくあならいざー

世界大百科事典(旧版)内のロジックアナライザーの言及

【オシロスコープ】より

…サンプリング技術により高速の繰返し現象を低速の繰返し現象に変換して表示するサンプリングオシロスコープは,十数GHzまで観測可能な点で特徴がある。ディジタル回路の動作状態を観測するロジックアナライザー,ロジックスコープ,周波数成分のレベルを解析表示するスペクトラムアナライザー,波形記憶とオシロスコープを一体としたディジタルメモリースコープなどは,いずれも広義のオシロスコープの一種と見られる。またマイクロプロセッサーを導入,自動化,多機能化したカウンター付きオシロスコープ,マルチメーター付きオシロスコープ,操作をプログラムによって可変,自動化したプログラマブルオシロスコープなど便利なものもある。…

※「ロジックアナライザー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む