ワニの涙(読み)わにのなみだ

世界大百科事典(旧版)内のワニの涙の言及

【涙】より

…後者の正確なメカニズムはまだ十分解明されてはいないが,脊椎動物のなかで人間に特有な現象である。また顔面神経麻痺後には異常神経支配のため,食事中などに涙を出すことがあり,これは〈ワニの涙crocodile tear〉と呼ばれる(伝説については後述)。涙液は25%が蒸発により失われ,75%が涙道から排出される。…

【涙】より

…後者の正確なメカニズムはまだ十分解明されてはいないが,脊椎動物のなかで人間に特有な現象である。また顔面神経麻痺後には異常神経支配のため,食事中などに涙を出すことがあり,これは〈ワニの涙crocodile tear〉と呼ばれる(伝説については後述)。涙液は25%が蒸発により失われ,75%が涙道から排出される。…

【味覚】より

…この反射はただ一度の条件づけで長時間持続し,ヒトが食あたりの後,特定の物を食べなくなるのによく対応している。そのほか味溶液を口に入れると唾液が出たり(味覚唾液反射gustatory‐salivatory reflex),涙が出たり(ワニの涙crocodile tears),汗が出たり(味覚性発汗taste sweating)する。また甘い物をなめると心拍数が遅くなり,苦い物をなめると心拍数が速くなる。…

【ワニ(鰐)】より

…しかしワニについてのもっとも著名な伝承は,これが空涙を流して獲物を誘い,また涙を流しながら獲物を食うというものである。この俗信は4世紀以後にヨーロッパに流布したらしく,〈ワニの涙crocodile tears〉として〈偽善〉を意味するようになった。さらに男をだます女の空涙の意に転用され,強欲な女をワニにたとえる習慣の源泉ともなった。…

※「ワニの涙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android