世界大百科事典(旧版)内の一手役の言及
【一人前】より
…(3)一定の労働量によるもの。一人役・一手役・ワッパカ仕事などと称し,農作業なら男子でたとえば1日当り田起し1反,畑うない5畝,田植7畝,草取り1反,その他,米つき1石,縄ない6把などと,作業ごとに基準があった。ただし基準量は地域によって多少異なる。…
※「一手役」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...