世界大百科事典(旧版)内の七・七事件の言及
【蘆溝橋事件】より
…北京(当時は北平)の南西郊外にある蘆溝橋付近で1937年(昭和12)7月7日夜に始まった日中両軍の衝突事件で,日中戦争の発端となった。七・七事件ともいう。当時中国では華北侵略をはかる日本に対して抗日救国運動が高まり華北情勢は緊迫していたが,この夜蘆溝橋の北で夜間演習中の日本軍中隊長が実弾射撃の音を聞き,兵1名が不明となった(まもなく帰隊)ことから戦闘態勢に入り,翌8日夜明けに中国軍陣地を攻撃して戦闘にはいった。…
※「七・七事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」