七栗の湯(読み)ななくりのゆ

世界大百科事典(旧版)内の七栗の湯の言及

【榊原[温泉]】より

…弱アルカリ性単純硫化水素泉,35℃。かつての七栗(ななくり)郷の地で,歌枕として知られ,《枕草子》にもみえる七栗の湯はこの温泉であるとの説もある。室生赤目青山国定公園の一中心で,榊原自然歩道,青山高原有料道路もあり,近鉄大阪線榊原温泉口駅からバスの便がある。…

※「七栗の湯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」