世界大百科事典(旧版)内の万象国の言及
【ビエンチャン】より
…この地は早くから開け,碑文などの史料によれば,12世紀には大きな集落があったという。16世紀半ばに中国やベトナムの史書に万象国の名で記されているランサン王国の首都となり,同王国が1707年に分裂してからはビエンチャン王国の首都となった。1827年チャオ・アヌ王がシャム(タイ)に敗れ,王国はタイに併合された。…
※「万象国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…この地は早くから開け,碑文などの史料によれば,12世紀には大きな集落があったという。16世紀半ばに中国やベトナムの史書に万象国の名で記されているランサン王国の首都となり,同王国が1707年に分裂してからはビエンチャン王国の首都となった。1827年チャオ・アヌ王がシャム(タイ)に敗れ,王国はタイに併合された。…
※「万象国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...