世界大百科事典(旧版)内の三メリの言及
【三味線】より
…また長唄では二上りで優美さを,三下りで派手な気分をあらわすこともある。また一部分ではあるが,一下り(一の糸と二の糸,二の糸と三の糸がともに完全5度),三メリ(一の糸と二の糸が完全4度,一の糸と三の糸が完全5度),一上り(一の糸と二の糸が長2度,二の糸と三の糸が完全5度)などの調弦法を用いる曲もある。以上のような調弦法は,演奏の途中,左手によって糸巻を操作することによって変更し,本調子→二上り→三下りなどと変化する曲が多い。…
※「三メリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」