世界大百科事典(旧版)内の三弦胡弓の言及 【胡弓】より …三味線のとは異なり凸形)を置き,絹製の糸をかける。三弦胡弓と四弦胡弓がある。凸形の駒は,弓で弦をこする際に,本体を回転させて演奏するのに便利なようにくふうされたものである。… ※「三弦胡弓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by