世界大百科事典(旧版)内の三方海中公園の言及
【若狭湾】より
…敦賀,大島,内浦の各半島の先端部には原子力発電所がある。三方五湖,若狭蘇洞門(そとも),天橋立などをはじめ風光にめぐまれ,湾岸一帯は一部を除き若狭湾国定公園,越前加賀海岸国定公園に指定され,常神半島先端の海域と世久見(せくみ)湾は三方海中公園となっている。【島田 正彦】。…
※「三方海中公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...