三木文雄(読み)みきふみお

世界大百科事典(旧版)内の三木文雄の言及

【大丸山古墳】より

…古墳の営造年代は4世紀後葉にあたる。なお,71年に三木文雄らが再発掘し,埋葬施設の構造に関する詳しい知見を得た。【川西 宏幸】。…

※「三木文雄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む