朝日日本歴史人物事典 「三条実躬」の解説
三条実躬
生年:文永1(1264)
鎌倉後期の公卿。父は権大納言公貫。母は中納言吉田為経の娘。文永2(1265)年叙爵。近衛少将,中将を経て永仁3(1295)年に蔵人頭。3年後に参議に任じ,公卿に列する。嘉元1(1303)年,従二位,権中納言。2年後官を辞し散官となる。延慶2(1309)年正二位に昇る。翌年按察使に任ず。正和5(1316)年民部卿を兼ね,また権大納言に任じられる。2カ月余りで同職を辞任し,翌年出家。法名を実円といった。日記『実躬卿記』があり,蔵人頭のときのことが書かれており,史料価値は高い。
(本郷和人)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報