世界大百科事典(旧版)内の三浦地域の言及
【神奈川[県]】より
…川崎市と横浜市の全域がこれにあたり,県域の1/4弱の面積に県人口の55%が集中し,県の政治,経済,文化,交通の中心をなしている。(2)三浦地域は多摩丘陵の南に続く三浦半島全域にあたる。明治中期以後軍港として成長した横須賀市一帯は工業地区,南部の三浦市の台地一帯は近郊農村地区,相模湾岸の逗子市,葉山町一帯は保養地から発展した住宅地となっている。…
※「三浦地域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」